Windows 10 セーフ モードの BIOS からの起動方法
BIOS からのセーフ モード起動方法
1. コンピュータの再起動
まず、コンピュータの電源を切り、再度起動します。この際、電源ボタンを押すと同時に、F2キー(またはお使いの ASUS マザーボードによっては Delキー)を連打します。これにより、BIOS 設定画面に入ることができます。
2. BIOS 設定にアクセス
BIOS 設定画面に入ったら、Advanced Mode(高度なモード)に切り替えます。通常、画面の右上にある F7キーを押すことで高度なモードに移行できます。
3. 起動オプションの設定
高度なモードで、Boot(起動)タブを選択します。ここで、Boot Configuration(起動設定)オプションを探し、Boot Menu(起動メニュー)にアクセスします。
4. セーフ モードオプションの選択
Boot Menu 内で、Windows Boot Manager(Windows 起動マネージャー)を選択し、Enterキーを押します。次に、Advanced Options(高度なオプション)を選びます。
5. セーフ モードの有効化
高度なオプションメニューで、Startup Settings(スタートアップ設定)を選択し、Restart(再起動)をクリックします。再起動後、F4キーを押してセーフ モードで起動します。
セーフ モードの種類と用途
Windows 10 には、セーフ モードのいくつかのバリエーションがあります。それぞれの用途と特徴を以下に示します。
- セーフ モード:最小限のドライバとサービスで起動し、基本的なトラブルシューティングを行います。
- セーフ モードとネットワーキング:ネットワークドライバも読み込み、インターネットに接続できる状態で起動します。
- セーフ モードとコマンド プロンプト:コマンド プロンプトを使用して、コマンドラインからシステム管理を行います。
BIOS からセーフ モードにアクセスできない場合の対処法
もし BIOS 設定から直接セーフ モードに入れない場合、以下の手順を試してください。
Windows 回復環境の利用:Windows 10 の設定から「更新とセキュリティ」→「回復」→「今すぐ再起動」を選択し、再起動後のメニューから「トラブルシューティング」→「詳細オプション」→「スタートアップ設定」→「再起動」を選びます。
強制再起動:コンピュータの電源を切り、再度電源を入れる際に Shiftキーを押し続けると、Windows 回復環境にアクセスできます。
トラブルシューティングのベスト プラクティス
- 定期的なバックアップ:重要なデータは定期的にバックアップしておくと、万が一のトラブルに備えられます。
- ドライバとソフトウェアの更新:最新のドライバやソフトウェアを使用することで、互換性やセキュリティの問題を未然に防げます。
- システムの検査とメンテナンス:定期的にシステムの検査を行い、不要なファイルやエラーを削除することで、パフォーマンスを維持できます。
まとめ
BIOS からのセーフ モード起動は、特にシステムのトラブルシューティングや修復作業を行う際に便利です。ASUS マザーボードを使用している場合の手順を理解し、適切な方法でセーフ モードにアクセスすることで、様々な問題を効率的に解決できるでしょう。上記の方法を参考にして、システムの安定性とパフォーマンスを維持してください。
人気のコメント
現在コメントはありません